人気ブログランキング | 話題のタグを見る

宮之上貴昭執筆による長期連載


by ymweb
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

婚約! そしてニッポンこくじんの日々

[全号までのあらすじ]


アルバイト先の「モダン」でコーヒーを淹れていると、ショートヘヤーが良く似合う、とてもキュートな女性が来ました。


相方のウェイトレスが、

「あら?マキちゃん、久しぶり!」


ふ~ん、「マキ」って言うんだ。。。

わたしはこの女性に少し興味を惹かれました。


【婚約、そしてニッポンこくじんの日々】

ジャズが大好きなので「モダン」にたまに聴きに来ている、というこの女性に、わたしのライブがあるので聴きに来ないか?と誘ってみました。


最初は怪訝な表情を見せていたのだけど、興味を示して来てくれることになりました。


こうして彼女との初デートは、八王子のジャズ喫茶「アローン」のわたしのライブでした。(^^)

そもそも、ギターを始めるキッカケなんて、女の子にモテたいからでしょ? 普通は。(=^x^=)


しかし残念ながら、特に演奏を気に入ってくれた訳ではなく、一生懸命に演奏している姿が印象に残ったそうです。(゚ω゚)ナンダ


それでも彼女と恋に陥るのに 時間はかかりませんでした。(`*)


宮之上貴昭 23

「武蔵野音楽院」の講師として就任が決まり、ある程度生活の安定が見込まれるのを機会に、お互いの両親を紹介して婚約し、西国分寺の一軒家に住むことになりました。


そんなある日のこと、


米軍横田基地でオルガンを弾いているジョー・デイビスから仕事を頼まれ、「New Groove」というトリオ名で、毎週木曜日と土曜日、基地内のNCOクラブで黒人たちに混じって演奏することになりました。

まさに「ニッポンこくじん」です。(°°)

婚約! そしてニッポンこくじんの日々_e0095891_16583133.jpeg

ドルでもらうギャラは現在と違い、相場が1ドル300円くらいだったので良い仕事になりました。

婚約! そしてニッポンこくじんの日々_e0095891_16585835.jpeg

そして基地内は免税なので、酒やタバコも格安嗜むことが出来ます。(持っては帰れませんが。)

また、高かったステーキのコースも、レストランで安く食べることが出来ました。

婚約! そしてニッポンこくじんの日々_e0095891_16475983.jpeg

当然飛行場なので、アメリカ空軍基地のある世界中から飛行機が発着しています。

婚約! そしてニッポンこくじんの日々_e0095891_16482782.jpeg

そんな光景を眺めに、24時間オープンしている「エアポートゲート」にあるレストランに行くのも楽しみでした。


当時は黒人が街を歩いている姿を見るのも珍しい光景でしたが、

西国分寺に住むわたしたち夫婦のところに、皮ジャン来て「ナナハン」乗った黒人が頻繁に遊びに来ていました。

わたしはその頃、英語もペラペラペラって感じでした。(現在はペッくらい)

婚約! そしてニッポンこくじんの日々_e0095891_16485679.jpeg

そんなある日のこと、一本の電話が!


「み、宮之上先生ですか?」


この人物との出会いが、後にお互いの人生を大きく左右させる?あの人物だったのです。


その人物とは?!


つづく


by ymweb | 2019-03-07 16:50 | じゃずぎたりすと物語